夏野菜2016年07月10日 05時57分04秒

少しずつですが、ピーマンやナスも採れ始めたので
交楽農園産の野菜でカレー炒め
作ってみました。

夏の花2016年07月13日 10時01分28秒

昔から変わらず咲き誇るたくましい花。
植えたわけでは無いのに
毎年どこかで咲いてくれます。
自然の恵み。

ちっちゃな庭園2016年07月14日 11時32分46秒

宿の前でひっそりと栽培している
路地のトマトも色づきました。
昨日写真撮ったと思ったら
この暑さで今日真っ赤に色づいていて
収穫出来ました。

こちらは・・2016年07月20日 17時46分48秒

交楽農園のハウス栽培です。
場所替えせずに何年物になっていますが・・
何とか頑張ってくれています。
さすがに今年が終わったら土替えを考えないと
ですかね・・

恒例の2016年07月21日 13時47分32秒

ジャム作りの季節です。
プラムから始まり、
今日は交楽農園で採れるブルーベリーで
本日二度目のジャム作りました。

米ナス2016年07月22日 12時26分59秒

こちらも収穫が始まりました。
米ナスは厚~く切って贅沢に食べるのが
美味しいですよね。

クッキングトマト2016年07月27日 19時22分10秒

今年ど~しても挑戦したく
わがままを言って知人にわけて頂き
栽培中。
でもなかなか色づいてくれず・・
台風が来る前に収穫出来ると良いのですが・・

活躍中2016年07月29日 11時57分40秒

交楽荘恒例の白ゴーヤ。
農園モロコシとサラダにすると
子供も食べてくれます。

今年は緑ゴーヤは別の場所に植え
民宿の緑のカーテンを白ゴーヤオンリーにしたので
始めなりが悪く心配だったのですが
何とか頑張ってくれています。