初ブログ2009年02月19日 14時00分46秒

民宿交楽荘の沖山です。
今日から初めてのブログです!
まだ初心者ですが、
これからもよろしくお願いします!

           民宿 交楽荘

愛犬を紹介します!2009年02月25日 20時31分45秒

我が家の愛犬です!

名前は「シュート君」です。
今、7歳。    (年齢を訂正済み)

お客さんが来ると喜んで
しっこく遊ぼうと。

遊び道具が無いと、
寝たふりする。

新しいPCで気分リフレッシュ!2009年02月25日 20時50分01秒

先週から新しいパソコンとプリンター、デジカメが
揃って、気分は新たに一新!

さあ、やるぞ!

健ちゃんに負けないぞ!

新しいPCなどをフォトに撮ったので
紹介します!

愛犬や料理などの写真をこれから!2009年02月27日 00時09分33秒

「ようこそ!伊豆大島へ。 民宿 交楽荘です!」の
ブログ更新を楽しみにして下さる方へ。

ここ数日、宿泊者が2桁になっているので、
忙しく、ブログの更新やコメントのチェックを
時間の空いている時に、
少しでもやりたいと思っています。

愛犬や自慢の料理などを
デジカメでこれからたくさん撮って、
その中から自慢出来るものを厳選して、
ブログにアップしたいと思います!

みなさん、ブログの更新を気長くお待ちくださいませ。

                  伊豆男(デジカメ担当)
                  潤子(ブログ担当)

可愛い愛犬の顔2009年02月27日 15時01分27秒

可愛い顔?!

超元気だよ!2009年02月27日 15時02分56秒

シュート君
走り回って
なかなかの超元気!
パワフルな犬~

今夜の自慢料理メニューを2009年02月27日 17時41分08秒

今夜の自慢料理です。

・トビの刺身
・タカベの塩焼き
・野菜と肉のしゃぶしゃぶ
・あしたば胡麻和え
・トコブシ
・べっこう寿司と椿の花の手鞠寿司
・漬け物
・ハンバ御飯

また、陶器のいくつかは自作です。

トビの刺身2009年02月27日 17時50分03秒

<トビの刺身>

伊豆大島の近海で釣れた
トビウオの刺身です。

小骨の多い魚ですが、脂肪分が少なく淡白な味です。
塩焼き・フライ等にして食べます。
新鮮なものは刺身が美味しい!

タカベ塩焼き2009年02月27日 17時55分50秒

<タカベの塩焼き>

「たか」とは、陸に近い海という意味がありますので、
「たかべ」はそこからきているのではないかと?

「たかべ」は黒潮の潮通しの良い岩礁域で
群れをなして泳ぎ回っていて、
伊豆諸島で春から夏のかけて大量に漁獲される
魚です。

平安時代には
  中秋の名月を見ながら
  たかべの塩焼きを肴に酒を呑む事は
  この上ないぜいたくである、
と言う意味の句まで残っているとされます。

ぜいたくなタカベの塩焼きをご賞味下さい!

野菜と肉のしゃぶしゃぶ2009年02月27日 18時04分10秒

<野菜と肉のしゃぶしゃぶ>

伊豆大島産のアシタバとキヌサヤ、
エノキ、柔らかい豚肉を
しゃぶしゃぶしながら
一緒に召し上がり下さい~

<キヌサヤ>
サヤごと食べるキヌサヤ。
ほのかな甘味あり、
茹でて良し、
炒めて良し。
あるいは
サラダにしての
シャキシャキ感もなかなかのもの。